【2025年9月】DDR5 16 GB x 2メモリの厳選おすすめ3選

本サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれます。

DDR5 16 GBメモリ x 2枚計32 GB)は、ゲーミングPC画像生成AI用PCにもおすすめできる構成です。

本記事では、DDR5 16 GB x 2枚組み計32 GBメモリキットおすすめ商品を紹介します。

本記事についての留意事項

本記事は筆者個人の見解を共有するものであり、製品/サービスの仕様等について正確・最新の情報を提供するものではございません。製品/サービスの仕様等については製品メーカー/サービス提供者等による情報を確認いただきますようお願いいたします。

本記事は、記事公開/更新時点の情報に基づいています。

PR

なぜ、DDR5なのか

DDR規格とは、PC用メモリの世代規格です。

DDR規格には、DDR3、DDR4、DDR5等があります。

DDR5最新のDDR規格です(2025年9月時点)。

本記事では、DDR5メモリを紹介します。

PR

DDR5 16 GB x 2枚組み(計32 GB)のおすすめ商品

【OC向けおすすめ】KLEVV Bolt V KD5AGUA80-72B340H

ESSENCORE KLEVVのDDR5-7200メモリです。

おすすめできる点
  • データ転送周波数は最高7200 MHzに対応しており、非常に高いデータ転送速度を有する。
検討必要な点
  • データ転送周波数7200 MHzはJEDEC規格外であり、互換性・安定性については検討必要。

【ハイエンドおすすめ】KLEVV Bolt V KD5AGUA80-64A320H

ESSENCORE KLEVVのDDR5-6400メモリです。

おすすめできる点
  • データ転送周波数は最高6400 MHzに対応しており、JEDEC規格内では最高のデータ転送速度を有する。
検討必要な点

【高コスパおすすめ】Crucial CP2K16G60C36U5W

CrucialのDDR5-6000メモリです。

おすすめできる点
  • 比較的安価。
  • データ転送周波数は最高6000 MHzに対応しており、十分なデータ転送速度を有する。
検討必要な点

主要商品の比較

DDR5 16 GB x 2枚組(計32 GB)のおすすめ商品を比較して、下表にまとめました。

Amazonリンク メモリ容量 1枚あたり 枚数 DDR規格 サイズ データ転送周波数 CL
#OC向けおすすめ KLEVV Bolt V KD5AGUA80-72B340H 16 GB 2 DDR5 DIMM 7200 MHz 34
#ハイエンドおすすめ KLEVV Bolt V KD5AGUA80-64A320H 16 GB 2 DDR5 DIMM 6400 MHz 32
#高コスパおすすめ
crucial CP2K16G60C36U5W
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 36
Acer Predator Hera BL.9BWWR.476 16 GB 2 DDR5 DIMM 6400 MHz 32
Acer Predator Hera BL.9BWWR.489 16 GB 2 DDR5 DIMM 7200 MHz 34
Acer Predator Hera BL.9BWWR.588 16 GB 2 DDR5 DIMM 8000 MHz 36
Acer
Predator Pallas II BL.9BWWR.432
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 32
Acer
Predator Pallas II BL.9BWWR.433
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 30
Acer
Predator Pallas II BL.9BWWR.650
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 36
Acer
Predator Vesta II BL.9BWWR.327
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 30
Acer
Predator Vesta II BL.9BWWR.369
16 GB 2 DDR5 DIMM 6800 MHz 32
Acer
Predator Vesta II BL.9BWWR.378
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 32
Acer
Predator Vesta II BL.9BWWR.652
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 36
Corsair
CMH32GX5M2B5200C40W
16 GB 2 DDR5 DIMM 5200 MHz 40
Corsair
CMH32GX5M2B5200Z40K
16 GB 2 DDR5 DIMM 5200 MHz 40
Corsair
CMH32GX5M2B5600Z36K
16 GB 2 DDR5 DIMM 5600 MHz 40
Corsair
CMH32GX5M2B6000C28
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 40
Corsair
CMH32GX5M2B6000C30W
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 40
Corsair
CMH32GX5M2B6000C40
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 40
Corsair
CMH32GX5M2B6000C40W
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 40
Corsair
CMH32GX5M2B6000Z30K
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 40
Corsair
CMH32GX5M2B6200C36W
16 GB 2 DDR5 DIMM 6200 MHz 40
Corsair
CMH32GX5M2B6400C32
16 GB 2 DDR5 DIMM 6400 MHz 40
Corsair
CMH32GX5M2B6400C36
16 GB 2 DDR5 DIMM 6400 MHz 40
Corsair
CMH32GX5M2B6400Z32
16 GB 2 DDR5 DIMM 6400 MHz 40
Corsair
CMH32GX5M2B6400Z36
16 GB 2 DDR5 DIMM 6400 MHz 40
Corsair
CMH32GX5M2B6600C38
16 GB 2 DDR5 DIMM 6600 MHz 40
Corsair
CMH32GX5M2E6000C36
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 40
Corsair
CMH32GX5M2E6000C36W
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 40
Corsair
CMH32GX5M2E6000Z36
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 40
Corsair
CMH32GX5M2X7200C34
16 GB 2 DDR5 DIMM 7200 MHz 40
Corsair
CMK32GX5M2A4800C40
16 GB 2 DDR5 DIMM 4800 MHz 40
Corsair
CMK32GX5M2B5200C40
16 GB 2 DDR5 DIMM 5200 MHz 40
Corsair
CMK32GX5M2B5200C40W
16 GB 2 DDR5 DIMM 5200 MHz 40
Corsair
CMK32GX5M2B5200Z40
16 GB 2 DDR5 DIMM 5200 MHz 40
Corsair
CMK32GX5M2B5600C40
16 GB 2 DDR5 DIMM 5600 MHz 40
Corsair
CMK32GX5M2B5600C40W
16 GB 2 DDR5 DIMM 5600 MHz 40
Corsair
CMK32GX5M2B5600Z36
16 GB 2 DDR5 DIMM 5600 MHz 40
Corsair
CMK32GX5M2B6000C28
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 40
Corsair
CMK32GX5M2B6000Z30
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 40
Corsair
CMK32GX5M2B6400C32
16 GB 2 DDR5 DIMM 6400 MHz 40
Corsair
CMK32GX5M2B6400Z32
16 GB 2 DDR5 DIMM 6400 MHz 40
Corsair
CMK32GX5M2B6400Z36
16 GB 2 DDR5 DIMM 6400 MHz 40
Corsair
CMK32GX5M2D6000C36W
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 40
Corsair
CMK32GX5M2D6000Z36
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 40
Corsair
CMK32GX5M2E6000Z36
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 36
Corsair
CMP32GX5M2B6000C30W
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 30
Corsair
CMP32GX5M2B6400C32
16 GB 2 DDR5 DIMM 6400 MHz 32
Corsair
CMP32GX5M2B6400C32W
16 GB 2 DDR5 DIMM 6400 MHz 32
Corsair
CMP32GX5M2X6600C32W
16 GB 2 DDR5 DIMM 6600 MHz 32
Corsair
CMP32GX5M2X7200C34
16 GB 2 DDR5 DIMM 7200 MHz 34
Corsair
CMP32GX5M2X7200C34W
16 GB 2 DDR5 DIMM 7200 MHz 34
Corsair
CMT32GX5M2B5200C40
16 GB 2 DDR5 DIMM 5200 MHz 40
Corsair
CMT32GX5M2B5200C40W
16 GB 2 DDR5 DIMM 5200 MHz 40
Corsair
CMT32GX5M2B5600Z36
16 GB 2 DDR5 DIMM 5600 MHz 40
Corsair
CMT32GX5M2E6000C36
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 40
Corsair
CMT32GX5M2X6200C36W
16 GB 2 DDR5 DIMM 6200 MHz 40
KLEVV
Bolt V KD5AGUA80-60A300H
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 30
KLEVV
Bolt V KD5AGUA80-60B280H
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 28
KLEVV
Bolt V KD5AGUA80-64B300H
16 GB 2 DDR5 DIMM 6400 MHz 30
KLEVV
Bolt V KD5AGUA80-68A340H
16 GB 2 DDR5 DIMM 6800 MHz 34
KLEVV
CRAS V RGB KD5AGUA80-60A300J
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 30
KLEVV
CRAS V RGB KD5AGUA80-60B280J
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 28
KLEVV
CRAS V RGB KD5AGUA80-64A320J
16 GB 2 DDR5 DIMM 6400 MHz 32
KLEVV
CRAS V RGB KD5AGUA80-64B300G
16 GB 2 DDR5 DIMM 6400 MHz 30
KLEVV
CRAS V RGB KD5AGUA80-72B340G
16 GB 2 DDR5 DIMM 7200 MHz 34
KLEVV
CRAS V RGB KD5AGUA80-72B340P
16 GB 2 DDR5 DIMM 7200 MHz 34
KLEVV
CRAS XR5 RGB KD5AGUA80-60A320S
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 32
KLEVV
CRAS XR5 RGB KD5AGUA80-72B360S
16 GB 2 DDR5 DIMM 7200 MHz 36
KLEVV
FIT V KD5AGU880-56K300L
16 GB 2 DDR5 DIMM 5600 MHz 30
KLEVV
FIT V KD5AGU880-60A300F
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 30
KLEVV
FIT V KD5AGU880-60A300L
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 30
KLEVV
Urbane V RGB KD5AGUA80-60A300M
16 GB 2 DDR5 DIMM 6000 MHz 30
KLEVV
Urbane V RGB KD5AGUA80-64A320M
16 GB 2 DDR5 DIMM 6400 MHz 32
crucial
CP2K16G64C38U5B
16 GB 2 DDR5 DIMM 6400 MHz 38

PR

DDR5メモリの選び方

DDR規格について

DDR規格とは、PC用メモリ(DRAM)の世代規格を指します。

DDR規格には、DDR3、DDR4、DDR5等があります。

正式には DDR SDRAM(Double Data Rate Synchronous Dynamic Random Access Memory) の略で、クロックの立ち上がり・立ち下がり両方でデータを転送できる仕組みを持ちます。

マザーボードによって対応するDDR規格が異なりますので、マザーボードの対応規格に合わせて選びましょう。

たとえば、Intel 800シリーズチップセット(Z890 / B860 / H810)搭載マザーボード、Intel 700シリーズチップセット(Z790 / B760 / H770)搭載マザーボードの多くは、DDR5メモリ対応となっています。

本記事では、DDR5メモリを紹介しています。

DIMM規格について

DIMM (Dual Inline Memory Module) は、PCに取り付けるメモリモジュールの形状・規格のことです。

DIMM規格にはUDIMM(Unbuffered DIMM)、SO-DIMM(Small Outline DIMM)等があります。

マザーボードによって対応するDIMM規格が異なりますので、マザーボードの対応規格に合わせて選びましょう。

デスクトップPC向けのマザーボードは、基本的にはUDIMMメモリ対応となっています。

本記事では、UDIMMメモリを紹介しています。

容量・枚数について

メモリ容量は、少なくとも16 GB確保するのが望ましいです。32 GB以上確保しておくと快適でしょう。

枚数は、CPUのデュアルチャネル機能を活用できるよう2枚セットで使うのがおすすめです。デュアルチャネル機能はメモリ2枚に並列アクセスすることで、理論上2倍のデータ転送速度を得られる技術です。ゲームプレイ用途や画像生成AI用途(Stable Diffusion等)でも処理の高速化が期待されます。

本記事では、16 GB x 2枚組み計32 GB)メモリを紹介しています。

データ転送周波数について

データ転送周波数はMHz(またはMT/s)の単位で表されます。たとえば、DDR5-6400という表記は、データ転送周波数が6400 MHz(または6400 MT/s)であることを意味します。

データ転送周波数が高いほど、高速なデータ転送が可能です。

互換性・安定性を考慮すると、JEDEC DDR5規格(DDR5-4800 – 6400)内の物が安心です。

JEDEC DDR5規格外の物は、さらなる高いデータ転送速度を得られますが、互換性・安定性については検討必要です。また、多くの場合、オーバークロック設定を自身で行う必要があります。

互換性安定性を重視する場合、JEDEC DDR5規格内で比較的高速であるDDR5-5600DDR5-6000DDR5-6400おすすめです。

さらなる高速性を求める場合、JEDEC DDR5規格外のDDR5-6600以上の物が選択肢になります。

メーカーについて

メモリは、CPU・OS・アプリの動作に直接関わるパーツであり、他のPCパーツよりも高い信頼性が求められます。信頼性のあるメーカーの物を選ぶのが望ましいです。

本記事では、ESSENCORECrucialCorsairのメモリを中心に紹介しています。

Amazonでお得にショッピング!

お得にネットショッピングをしたい方には、Amazonポイントサービスの活用がおすすめです!

PR

参考文献

おすすめコンテンツ

PR