グラフィックボードは、ゲームプレイや画像生成AI活用において重要なPCパーツです。
RTX4060搭載グラフィックボードはゲーミングPC向けのグラフィックボードとしてコストパフォーマンスに優れています。本記事では、RTX4060搭載グラフィックボードのおすすめ製品を紹介します。
本記事は筆者個人の見解を共有するものであり、製品の仕様等について正確・最新の情報を提供するものではございません。製品の仕様等についてはメーカー等による情報を確認いただきますようお願いいたします。
本記事は、記事公開/更新時点の情報に基づいています。
RTX4060搭載グラフィックボードのおすすめ商品
【おすすめ1】ASUS ROG Strix GeForce RTX 4060 OC Edition 8GB GDDR6
ASUS ROG StrixシリーズのRTX4060搭載のオーバークロック対応グラフィックボードです。
- ファンを3個搭載し、高い冷却性能を有する。
- オーバークロックに対応。オーバークロックモードのコアクロック周波数は2700 MHzと、他の商品のオーバークロックモードよりも高い。また、非オーバークロックモードのコアクロック周波数も2670 MHzであり、他の商品よりも高い。
- DisplayPortポートは3個搭載しているものの、HDMIポートは1個のみであり、不足を感じる場合がある。
【おすすめ2】GIGABYTE GeForce RTX 4060 GAMING OC 8G
GIGABYTE製のRTX4060搭載のオーバークロック対応グラフィックボードです。
- 比較的安価。
- HDMIポートを2個、DisplayPortポートを2個搭載。
- ファンを3個搭載し、高い冷却性能を有する。
- オーバークロックに対応。
–
【おすすめ3】MSI GeForce RTX 4060 VENTUS 2X BLACK 8G OC
MSI製のRTX4060搭載のオーバークロック対応グラフィックボードです。
- 比較的安価。
- オーバークロックに対応。
- DisplayPortポートは3個搭載しているものの、HDMIポートは1個のみであり、不足を感じる場合がある。
RTX4060搭載グラフィックボードの主要製品の比較
RTX4060を搭載した各製品を比較し、下表にまとめました。
製品名 | Amazonリンク | 長さ | 厚さ | 映像出力ポート | コアクロック周波数 | 冷却機構 |
---|---|---|---|---|---|---|
ASUS ROG Strix GeForce RTX 4060 OC Edition 8GB GDDR6 |
Amazon.co.jp |
311.4 mm | 61.9 mm | HDMI 2.1a x 1 / DisplayPort 1.4a x 3 | 2700 MHz | ファン x 3 |
GIGABYTE GeForce RTX 4060 GAMING OC 8G |
Amazon.co.jp |
281 mm | 40 mm | HDMI 2.1a x 2 / DisplayPort 1.4a x 2 | 2550 MHz | ファン x 3 |
MSI GeForce RTX 4060 VENTUS 2X BLACK 8G OC |
Amazon.co.jp |
199 mm | 41 mm | HDMI 2.1a x 1 / DisplayPort 1.4a x 3 | 2505 MHz | ファン x 2 |
ASUS Dual GeForce RTX 4060 EVO OC Edition 8GB GDDR6 |
Amazon.co.jp |
227.2 mm | 49.6 mm | HDMI 2.1a x 1 / DisplayPort 1.4a x 3 | 2535 MHz | ファン x 2 |
ASUS Dual GeForce RTX 4060 OC Edition 8GB GDDR6 |
Amazon.co.jp |
227.2 mm | 49.6 mm | HDMI 2.1a x 1 / DisplayPort 1.4a x 3 | 2535 MHz | ファン x 2 |
GIGABYTE GeForce RTX 4060 EAGLE OC 8G |
Amazon.co.jp |
272 mm | 40 mm | HDMI 2.1a x 2 / DisplayPort 1.4a x 2 | 2505 MHz | ファン x 3 |
GIGABYTE GeForce RTX 4060 OC Low Profile 8G |
Amazon.co.jp |
182 mm | 40 mm | HDMI 2.1a x 2 / DisplayPort 1.4a x 2 | 2475 MHz | ファン x 3 |
GIGABYTE GeForce RTX 4060 WINDFORCE OC 8G |
Amazon.co.jp |
192 mm | 41 mm | HDMI 2.1a x 2 / DisplayPort 1.4a x 2 | 2475 MHz | ファン x 2 |
オーバークロックモード等に対応している製品については、コアクロック周波数にはオーバークロックモード等におけるものを記載している。
グラフィックボードの選び方
GPU性能について
GPU性能の大部分は、GPUの処理能力とVRAM(GPUメモリ)容量によって決まります。
8 GBと十分なVRAM容量と十分な計算能力を有すること、RTX40シリーズの上位モデルやRTX50シリーズと比べると安価であることから、RTX4060搭載グラフィックボードはゲームプレイ向けのグラフィックボードとしてコストパフォーマンスに優れています。本記事では、RTX4060搭載のグラフィックボードを紹介します。
サイズについて
お使いのPCケースに搭載できるサイズの物を選ぶ必要があります。
映像出力ポートについて
HDMIポート、DisplayPortポート等の映像出力ポートの種類と数です。
オーバークロック性能について
オーバークロックとは、定格を超えるクロック周波数で機器を動作させることです。
オーバークロック対応のグラフィックボードでは、オーバークロックさせることで定格クロック動作時よりも高い性能を発揮することが期待されます。
冷却性能について
GPU性能を最大限に発揮させ続けるには、GPUを十分に冷却することが必要です。
GPUのサーマルスロットリング機能により、GPUが高温になった場合には、オーバーヒートによる誤動作等を防ぐべく自動的にGPUの処理が制限されます。
グラフィックボードの冷却方式としては内排気ファンが一般的です。
内排気ファンの場合、ファンの数が多いほうが冷却性能が高いとされます。
Amazonでお得にショッピング!
お得にネットショッピングをしたい方には、Amazonのポイントサービスの活用がおすすめです!
PR